モデル・Kanocoさんのセンスに触れる。丁寧に暮らすためのお買い物のヒント【OOさんの、POP UP】

鈴木えみさんのポップアップショップ

ここは、ステキなあの人の好きなものだけを詰め込んだ、三越伊勢丹オンラインストア限定のポップアップショップ。

第二回目のゲストは、ボブにパッツン前髪がトレードマークのモデルのKanocoさん。ファッションからライフスタイルまで“センスの良い人”として支持されているKanocoさんに、暮らしにまつわる愛用品をセレクトしていただきました。笑っている姿も、凛とした姿も、おいしそうに食べる姿も…見ているだけで愛おしい気持ちにさせてくれるKanocoさん。彼女の笑顔を想像しながら、センスに触れるお買い物時間をお過ごしください。

Kanocoさん

インタビューはこちら

 

// Kanocoさんのポップアップショップ //

「今あるモノを出来る限り愛して、工夫して長く使用すること...」そんなKanocoさんの思いが詰まったセレクトアイテムをご紹介します。

 

 
Kanocoさんコメント

左.<ジェームスパース >バックパイル スエットプルオーバー 22,000円 
「柔らかくて気持ち良い素材で、外で着るのはもちろん、お家でも心地よく過ごせます。真っ白な色も清々しいです。」

右.<エル・エル・ビーン>トートバッグ Boat and Tote Open-Top M  7,590円  商品を見る
「L.L.Beanのトートは本当に揺るぎなく、いつもの日常に寄り添ってくれています。シミや汚れも愛着のひとつです。」

 
Kanocoさんコメント

左上.<トラディショナルウェザーウェア>ビニール傘  9,900円   商品を見る
「自分が想像するビニール傘とは全然印象が違って、こんなにお洒落なビニール傘があるのかと驚きました。これから冬になり、暗めのお洋服が増えていく中で、ビニール傘で見た目の風通しが良いところもオススメです。」

右上.<ババコ> ソックス 3足セット  6,380円 商品を見る
「とってもとっても気持ち良いソックスです。カラーも3色なのでスタンダードな色と、差し色で毎日楽しく過ごせると思います。」

右下.<ビューティフル シューズ>バレエシューズ  42,900円 商品を見る
「私の中でも使用頻度の高いシューズのひとつです。普通のバレエシューズより個性的な形ですが、シンプルなので洋服に合わせやすいです。私はモノトーンのお洋服の時によく履きます。」

癒しのモノたち

 
Kanocoさんコメント

左上.<テフ>シロクマ親子 箸置き 4個セット(木箱入)5,555円 商品を見る
「間違いなく可愛い食卓になる箸置きです。白貝の光沢が美しくて、テーブルも華やかになると思います。」

中央.<ノダホウロウ>ほうろうバットホワイト 990円 商品を見る
「無くても料理は作れるけれど、あったら何かと便利なバット。切ったお野菜を置いといたり、味付けに使ったり、サクッと火にかけたりも。」

右上.<カメノコタワシ>亀の子束子3号 561円 商品を見る
「お野菜の泥を落としたり、まな板を洗うのにピッタリです。使いやすくて、頑丈で、長年愛されているのが使うとよく分かります。」

左下.<フィスラー>コンフォートプラス 蒸し器・ガラスフタ付き 圧力鍋 52,800~55,000円 商品を見る
「こんなに早く調理が出来るなんて本当に驚きました。やっぱり時短って嬉しいですよね。私は玄米を炊くのに使っています。浸水時間も無く、本当に簡単に炊くことができます。」

右下.<バラリ-ニ>セルヴィン・ターヴォラ アルミ ソースパン11cm  3,300円 商品を見る
「ソースや、一人分のスープを手軽に作れます。私は、バターを内側に塗って、卵を流し入れグルグルかき混ぜて、スクランブルエッグを作ります。これが美味しくって、、、。」


 

 

ビューティの時間

 
Kanocoさんコメント

左上.<ヴェレダ>SF クリーム 1,540円 商品を見る
「乾燥する季節や、アルコール消毒で荒れた手の救世主。ひじ、ひざ、かかとまで。」

中央.<オサジ> OSAJI KAI ウォッシングフォーム 3,520円 商品を見る
「泡の洗顔の手軽さは本当に助かりますよね。洗い上がりのつっぱり感の無さに驚きました。これからの季節は手放せません。」

右上.<イソップ>レスレクション ハンドウォッシュ 4,730円 商品を見る
「今まで以上に手を洗う回数が増えた今、洗うたびに良い香りに包まれて幸せな気分です。」

左下.<オサジ>OSAJI ヘアオイル KOKYU 2,420円  商品を見る
「髪につけていると一日中良い香りで気持ち良いです。オイルの質感も重すぎないので、猫っ毛の方や、普段づかいにピッタリです。」

右下.<オサジ>OSAJI アップリフト ネイルカラー 1,870円 商品を見る
「どのカラーも他には無い絶妙な色で、それぞれについている名前もすごく素敵です。その日の気分に合わせて楽しんで下さいね。」

 

Kanocoさんコメント

左上.<ギンザウエスト>リーフパイ 1,404~6,156円 商品を見る
「こちらのリーフパイが好物で、リーフパイばかりの詰め合わせがあるの知って、胸が高まりました。贈り物にもすごくオススメです。」

右上.<カイウンドウ>長野/白鳥の湖  1,350円 商品を見る
「白鳥が目印の食べたことのないような食感のクッキー。そして食べ終わっても箱は残しておきたくなる可愛さです。」

下.<サマハン>スパイスティ  594円 商品を見る
「お湯に溶くだけで飲める、お手軽な顆粒のスパイスティ。余ったらカレーに入れるのもオススメ。」

愛用品一覧はこちら

// インタビュー //

 

■ライフスタイルについて

― Kanocoさんの暮らしについてお伺いします。インスタグラム@Kanogohan では、栄養バランスの良い「一汁三菜」の献立を日々ポストされていますね。“かのごはん”のこだわりを教えてください。

(洋食を作るのが苦手だということもあり、、、)基本は和食が多めです。単純に和食が好きなので...。食べることは生きること、しっかり栄養を摂って健康に暮らしたいと思っています。難しいものは作れないので単純に誰でも作れるようなものばかりですが、季節の旬の食べ物をよく使うので簡単な調理でもじゅうぶんに美味しいです。

 

― 器のコーディネートもとても素敵です。器選びのこだわりはありますか?

服を選ぶように食器も選んでいると思います。食材の色や、器同士の相性など。でもこだわり過ぎず、直感で決めます。最近買った器は、高木浩二さんと、安田奈緒子さんの器です。

 

― Kanocoさんといえばシロクマ好きで有名な話!シロクマとの出会いのきっかけを教えてください。

ロンドンのハロッズでシロクマのぬいぐるみを買ってから、シロクマ愛が芽生えました。今や、ぬいぐるみは100匹ほどに。。。

 

― Kanocoさんのボブスタイルがいつも素敵で、美しい艶感が憧れです!どんなケアをされていますか?

元から猫っ毛なのでそこまでケアしてないんですが、、、乾かす時に温風と冷風を交互に当てることです。スタイリングは、季節よってオイルを変えています。

 

― 2020年、コロナ禍の影響で変化の一年でもあったと思います。心境の変化などはありましたか?

今までは気づかなかったたくさんの事に気付きがありました。息苦しい世界になってしまいましたが、家の中ではより心地よく暮らしたいと思いました。一日中家にいないと気が付かなかった太陽の光の差し方だったり、窓を開けると風の通り道ができたり、嬉しい発見もたくさんありました。そんな些細な事で幸せになれるし、きっと日常の中に楽しさがたくさんたくさん隠れているんだと思います。そんな小さな幸せに気付けることが私の幸せなんだと思います。

 

 

■Kanocoさんのお買い物について

― Kanocoさんにとってのお買い物とは?新しい服を着て気分を上げるものだったり、あとはサステナブルな視点でも何かあれば教えてください。

お買い物は、心地よく過ごすための時間です。おうち時間がまだまだ長い今、お買い物に対する気持ちも変わったように思います。欲しいものを欲しいだけ買うのではなく、今あるモノを出来る限り愛して、工夫して長く使用することも大切なサステナブルのひとつのような気がします。本当に必要なのか、心がパッと明るくなるか、様々なことを考えてお買い物するようになりました。

 

― 最後に、三越伊勢丹の好きなところはありますか?あればぜひ教えてください。

食べるのが大好きなので、地下の食品階が大好きです。遊園地みたいな気持ちで何時間でもウロウロしてしまいます。デパートの香りも、背筋が伸びる気持ちです。キラキラした世界が広がっていて大好きです。

 

 

Kanoco

モデル

『リンネル』、『ONKUL』などをはじめとしたファッション誌を中心に広告やMVでも幅広く活躍中。ライフスタイル誌『OZmagazine』のカバーガールを務める。さまざまなファッションブランドと作るコラボアイテムも好評。無類のシロクマ好き。

インスタグラム:@kanococo
“かのごはん”のインスタグラム:@kanogohan

 

キュレーターたちの新しいセンスに出会う
 

 

#この記事のタグ