2021.06.04

【連載】金曜日のサステナブル

金曜日のサステナブルメイン画像

毎週金曜日更新 

「憧れの先輩は、サステナブルライフを送っている。そもそも、“サステナブル”ってなんだろう…?少しでも先輩に近づきたくて、身近なことから、サステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる。」

今日から、KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記(#金サス)をお届けします。

 

6月4日(金)  メイドインジャパンを選ぼう

メイドインジャパンを選ぼう

一人暮らしにも慣れてきたし、そろそろ本格的に料理をはじめてみよう!
まずは調理器具を探してみることに。
同僚におすすめしてもらったのは、無水調理が可能な<バーミキュラ>のホーロー鍋。
カットした野菜を入れれば、簡単に美味しいスープが出来上がるみたい。

<バーミキュラ>の製品はスタイリッシュなビジュアルだから、海外のブランドかと思っていたけれど、「町工場から世界最高の製品を作りたい」という思いから生まれた“メイドインジャパン”のブランドだそう!

日本のものづくりを応援することもサステナブルな取り組みの一つだよね!

バーミキュラ

<バーミキュラ>オーブンポットラウンド(パールピンク) 12,100~37,400円 商品を見る

日本のよいものを巡る旅

【関連記事タグ】

#ものづくり #キッチンウェア # 

 

 

 

 

 

サステナブルなモノ・コトを発信

※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。