2021.06.11

6月11日(金) 環境に配慮したお中元・夏ギフトを贈ろう
【連載】金曜日のサステナブル

毎週金曜日更新
「憧れの先輩は、サステナブルライフを送っている。そもそも、“サステナブル”ってなんだろう…?少しでも先輩に近づきたくて、身近なことから、サステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる。」
今日から、KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記(#金サス)をお届けします。
6月11日(金) 環境に配慮したお中元・夏ギフトを贈ろう

今年の夏も帰省を見送ることになりそう…。
直接会えない代わりに、日頃の感謝の気持ちを込めてギフトを贈ることに。
三越伊勢丹オンラインサイトで、「みらいへつなぐ贈りもの。」という特集ページを発見!
自然にやさしい栽培方法から生まれた「コウノトリ育む農法」や「全国各地のつくり手が大切に守り育ててきた品」、「素材を余すところなく使った品々」など環境にやさしい贈りものが特集されていた。
せっかくなら人にも環境にもやさしいギフトを贈りたい!
KAKIちゃん「手塩にかけて育てられた『コウノトリ育むお米』の米粉のバウムクーヘンや、そうめんが気になる!自分用にも買ってみようかな。」