【連載】金曜日のサステナブル

金曜日のサステナブルメイン画像

第1・第3 金曜日更新 

“サステナブル”ってなんだろう…?

サステナブルに興味を持ち始めた主人公のKAKIちゃんと飼猫の小梅が、身近なことからサステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる連載企画「金曜日のサステナブル(金サス)」。

KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記をお届けします。

 
 
 

2月3日(金) お部屋のアクセントに!伝統×現代の技術を組み合わせたのクッションカバー

  • クッションカバー
 

昨年末のお引越しをきっかけに、インテリアへの興味がぐっと高まり最近のお休みは専らインテリアグッズを探しているよ。

今日は、ソファーに置くクッションカバーを探しに、伊勢丹新宿店 本館5階のリビングフロアへ。 お部屋のアクセントにもなりそうなクッションカバーが欲しくてあれこれ物色していたら、店員さんから細やかな刺繍や色使いが目を引く<NUNO WORKS>というブランドのアイテムを紹介してもらったよ。

 

  • クッションカバー
  • クッションカバー

NUNO WORKS/ヌノワークス
ステム 45cm角 クッションカバー 4,576円 商品を見る
※こちらの商品は2023年3月1日(水)より価格改定がございます。新価格 5,335円

 
  • クッションカバー
  • クッションカバー

NUNO WORKS/ヌノワークス
書棚45cm角 クッションカバー 5,115円 商品を見る

 
  • クッションカバー
  • クッションカバー

NUNO WORKS/ヌノワークス
さつまあげ45cm角 クッションカバー 5,115円 商品を見る
※こちらの商品は2023年3月1日(水)より価格改定がございます。新価格 6,710円

 

<NUNO WORKS>は、伝統的な染織技術に新しい技術や素材を組み合わせた独創的な布づくりを行うブランド。
日本での生産にこだわり、日本各地に残る染織産地の職人との協業によるオリジナルデザインの布を生み出しているんだって。

伝統技術を継承することはとても大切なこと。
伝統技術を生かしながらも大胆かつモダンなデザインに仕上げているから、現代のインテリアにもしっくりと馴染む。一点投入するだけでもお部屋の印象をおしゃれに演出してくれそう。

素敵なクッションカバーが見つかって嬉しいな!