ずっと売れ続けている、選ばれ続けている、三越伊勢丹の永遠の定番をピックアップ!

三越伊勢丹の永遠の定番品

シーズンを問わず売れている、長年変わることなく作られている、世代を越えて愛されている、そんなブランドの顔ともいえるアイテムが三越伊勢丹には数多く存在します。誰からもその存在を認められた「定番品」と呼ばれるアイテムを、できればより多くの人に知ってもらいたい。どれも買っても間違いのない名作、名品揃いなので、ぜひご覧ください。

>>これがメンズ館のベストセラー!男たちを惹きつける美学が宿る名品&定番品

■手放せなくなる、おうち時間を豊かにしてくれる相棒

<HOTMAN/ホットマン>カラーヘアバスタオル

本当に心地いいタオルだから、三越伊勢丹で人気ブランド<ホットマン>

ホットマン

<ホットマン>カラーヘアバスタオル 2,420円 商品を見る

皆さんの<ホットマン>のイメージは?カラフルでモダンなタオルという印象ですが、東京都青梅市での創業は明治元年という、まさに「老舗」のタオルブランドです。さらに製造から販売までの全工程を自社で行っている日本で唯一のタオルブランドが<ホットマン>です。三越伊勢丹でも人気なのが18色が揃うカラーヘアバスタオル。毎日肌に触れる、本当に心地良いものを。<ホットマン>のタオルは、そんな願いを叶えてくれます。
 

<西川 AiR/エアー>エアー01 マットレスベーシックシングル

人生の3分の1の時間を占めるという「睡眠」をより充実させてくれる<西川>のマットレス

西川のマットレス

<エアー>エアー01 マットレスベーシックシングル 44,000円 商品を見る

400年以上の歴史を誇り、数々の寝具を生み出してきた布団メーカーの<西川>。健康への関心がさらに高まってきている時代に、ベストセラーとなっているのが「エアー01マットレス」です。特徴は快適な睡眠に導く、特殊立体波形凹凸構造。人は人生の3分の1の時間を睡眠に充てているといわれているので、自分にフィットする高機能寝具との出会いは、人生そのものを豊かにしてくれるはずです。

<STAUB/ストウブ>ココット ラウンド カンパーニュ 各種

「調理器具にはこだわりたい」。今も昔もその想いに応えてきた<ストウブ>の鋳物ホーロー鍋

ストウブ

ストウブ>ココット ラウンド 24cm 各色 37,400~38,500円 商品を見る

親から子へと受け継がれることも珍しくはない、耐久性に優れた鋳物鍋。そんな鋳物鍋にエマイユ(ホーロー)加工を施し、モダンな調理器具へと進化させたのが<ストウブ>です。なかでもベストセラーといえば煮込みや炒め物などで大活躍するココットラウンド。おうち時間で手料理をすることも増え、「調理器具からこだわりたい」という方の期待にきっと応えてくれるはずです。

<WEDGWOOD/ウェッジウッド>フェスティビティ ラズベリー ティーカップ&ソーサー ペアセット

「優雅なティータイム」を愛する人たちが選び続けている<ウェッジウッド>

ウェッジウッド

<ウェッジウッド>フェスティビティ ラズベリー ティーカップ&ソーサー ペアセット5,500円 商品を見る

260年以上にわたり世界の家庭にカラフルなテーブルウェアを提供してきた<ウェッジウッド>で、引出物や結婚祝いの定番となっているのが花々やフルーツを凸凹の型押しで描いた「フェスティビティ」です。電子レンジや食洗機にも対応した機能性も愛される理由のひとつです。おうちでのティータイムを、優雅な気分でゆったりと楽しみたいという方におすすめのシリーズです。
 

■誰もが知っているようで、実は隠れた名品

<ATELIER NIKI TIKI(Baby&Kids)/アトリエ ニキティキ>〈ケラー〉木馬(ペーター)

時代も世代も越えて30年以上も親しまれている、日本でもおなじみのヨーロッパ製木馬

アトリエニキティキ 木馬

<アトリエ ニキティキ>〈ケラー〉木馬(ペーター) 35,200円 商品を見

誰もが一度は目にしたことがあるはずで、木馬といえばこれ!というくらい指名買いも多いロングセラー。「ペーター」と名づけられたこの木馬は、日本でも出産祝いなどで30年以上も親しまれている名品です。彫刻家のハーマン・シュバーン氏によるデザインはシンプルゆえに時代を越えて愛され続け、2世代で大切に使い続けているというご家庭も珍しくありません。
 

<ATELIER NIKI TIKI(Baby&Kids)/アトリエ ニキティキ>〈ユシラ〉カラームカデ

日本の赤ちゃんに40年以上も寄り添ってきた、フィンランド製のカラームカデ

アトリエニキティキ カラームカデ

<アトリエ ニキティキ>〈ユシラ〉カラームカデ3,960円 商品を見る

1972年にフィンランドで誕生し、1979年に日本に登場して以来、約40年間愛され続けるプルトイのロングセラーが<ユシラ>のカラームカデです。6カ月頃からの赤ちゃんのハイハイの促しにも最適で、しっかりと歩けるようになったら引っ張って、一緒のお散歩を楽しめます。デザインはシンプルですが、動きの表情が豊かなところも人気です。
 

■どんなシーンでも寄り添ってくれる、万能バッグ

<LONGCHAMP(Women)/ロンシャン>ル プリアージュ

サイズや色違いで揃える女性も多い、折り紙モチーフの<ロンシャン>のアイコンバッグ

ロンシャン

<ロンシャン>ル プリアージュ オリジナル トップハンドルバッグM 14,300円 商品を見る
<ロンシャン>ル プリアージュ オリジナル ショルダーバッグS 14,300円 商品を見る
<ロンシャン>ル プリアージュ オリジナル ショルダーバッグL 15,400円 商品を見る

日本の折り紙にインスパイアされたという1993年に登場した<ロンシャン>のアイコニックなバッグ「ル プリアージュ」。軽量で折りたためるので携帯用バッグとしても活躍し、普段使いから仕事、旅行まで幅広いシーンで愛用されているロングセラーです。サイズや色違いで複数所有している女性も多く、母娘でシェア使いしやすいと好評です。
 

<HIROFU(Women)/ヒロフ>プリマ ショルダーストラップバッグ

トレンドに左右されないシンプルなデザインは、ブランドとしての<ヒロフ>のこだわり

ヒロフ

<ヒロフ>プリマ ショルダーストラップバッグ 69,300円 商品を見る
<ヒロフ>ソーロショルダーバッグ 57,200円 商品を見る
<ヒロフ>ベリーナ ハンドバッグ 一本手69,300円 商品を見る

<ヒロフ>は1977年の創業以来、トレンドにも左右されることのなく独自のスタイルを提案しつづけている日本のブランド。小ぶりのショルダーバッグは、どんなシーンやスタイルにも合わせやすいシンプルなデザインが人気です。本体はしなやかなシュリンクレザー製で、ハンドルも肩掛けにちょうどいい長さ。別売りストラップでクロスボディにすれば、カジュアルな印象に変化します。
 

<アンテプリマ>スタンダード/スクエア ミディアム

600を超えるスタイルと約100のカラーが揃う、<アンテプリマ>のワイヤーバッグ

アンテプリマ

<アンテプリマ>スタンダード/スクエア ミディアム41,800円 商品を見る

<アンテプリマ>のアイコンといえば、間違いなく1998年に誕生したワイヤーバッグ。ブランドを代表するアイテムだけに展開ラインナップも幅広く、600を超えるスタイルと約100のカラーが揃います。普段のちょっとしたお出かけからブライダルやパーティまで幅広いシーンで使える万能バッグとして支持されています。さらに別売りチャームも人気で、付けるだけでシーズンごとのバッグアレンジも楽しめます。
 

<A.P.C.(Women)/アー・ペー・セー>SAC DEMI-LUNE MINI

アイコニックなフォルムと実用性の高さで支持される、<アー・ペー・セー>の半月バッグ

アーペーセー 半月バッグ

<アー・ペー・セー>SAC DEMI-LUNE MINI 53,900円 商品を見る

<アー・ペー・セー>のアイコン「ハーフムーンバッグ」がコンパクトサイズになった「ミニハーフムーンバッグ」は、使い勝手のいいサイズ感で、コロンと丸みのある半月状のシルエットが魅力。上質なスペイン製スムースレザーを使用したバッグは、バラエティ豊かなカラーを揃え、控え目ながらも上品なモダン・フレンチスタイルを提案しています。

 

■王道あり、新定番ありの一生の一着となるトレンチコート

<MACKINTOSH PHILOSOPHY(Women)/マッキントッシュフィロソフィー>スーピマコットン ギャバジントレンチコート

オーセンティックな女性に向けた、トラディショナルかつトレンド感のある伊勢丹新宿店限定のトレンチコート

マッキントッシュフィロソフィー トレンチコート

<マッキントッシュフィロソフィー>スーピマコットン ギャバジントレンチ 121,000円 商品を見る

トレンドに左右されず長年愛用できるコートの代表格がトレンチコート。こちらの<マッキントッシュフィロソフィー>のトレンチは伊勢丹新宿店限定で、シーズンで50着以上が売れる人気の一着。トラディショナルなスタイルでありながら、長めの着丈やウエストベルトでレディライクな着こなしも。撥水加工を施しているので雨の日でも安心して着用できます。

<A.P.C.(Women)/アー・ペー・セー>GABARDINE

上品な見た目を叶えた、<アー・ペー・セー>のフレンチスタイルのトレンチコート

アーペーセー トレンチコート

<アー・ペー・セー>GABARDINE 59,400円 商品を見る

<アー・ペー・セー>のトレンチコートはパリジェンヌから長く愛されているアイテムの一つで、コンパクトなサイジングがハンサム過ぎず、フェミニンに着ることができる。生地には上質なコンパクト糸を高密度に織り上げたコンパクトギャバを使用し、コシがありつつ滑らかな素材感と光沢感が上品さを演出。着丈は膝にかかるくらいで、すっきりとしたストレートシルエットがパンツにもスカートにもフィットします。

<MACKINTOSH LONDON(Men)/マッキントッシュ ロンドン>【DUNKELD ML】ギャバジンステンカラーコート

ブランドを代表する圧倒的ベストセラーモデル「ダンケルド ML」をモダンにアップデート

マッキントッシュロンドン トレンチコート

<マッキントッシュ ロンドン>【DUNKELD ML】ギャバジンステンカラーコー105,600円  商品を見る

<マッキントッシュ ロンドン>がスタートした2015年から累計で20,000点以上売れている、ステンカラーコートを現代風にアップデートした新定番。独特の肩傾斜やAラインでモダンなシルエットを実現しています。なめらかなドレープ感と美しい発色が特徴のスーピマコットン製です。

■買い足したくなる、着続けたくなるリピーター続出のアイテム

<JAMES PERSE(Women)/ジェームスパース>裾リブジャージー パンツ

大人の女性の上品さを損なわない、<ジェームスパース>のモダンなジャージーパンツ

ジェームスパース

<ジェームスパース>裾リブジャージー パンツ 35,200円 商品を見る

伊勢丹新宿店では月に70本は売れるという<ジェームスパース>のジャージーパンツ。デザイナー自身のライフスタイルをモダナイズするという<ジェームスパース>らしく、光沢感ある布帛素材は、リラックスしたはき心地でも見た目は上品。おうち時間はもちろん、カジュアルスタイルに取り入れるファッションとしてのリラックスパンツに最適です。

<INCOTEX(Women)/インコテックス>スリムクロップドパンツ

大人の女性を15年以上も満たしてきた、<インコテックス>の美シルエットパンツ

インコテックス

<インコテックス>クロップトパンツ STRETCH COTTON 33,000円 商品を見る

伊勢丹新宿店のプライムガーデンでのお取り扱いは15年以上という、「大人の女性にふさわしい美シルエットのパンツ」をお探しのお客さまにとってはなくてはならいともいえるブランドが<インコテックス>。腰から裾に向けて自然とテーパードしたスタイルシルエットでヒップラインも美しい。腰を曲げたときにも安定したフィット感をもたらすV字スプリットが入っており、パンツ専業ブランドのこだわりがつまっています。スリムシルエットが定番人気です。

<JOHN SMEDLEY(Women)/ジョン スメドレー>クルーネックカーディガン

毎シーズン100枚以上売れている、何枚でも買い足したくなる<ジョンスメドレー>のニット

ジョンスメドレー丸首カーディガン

<ジョン スメドレー>クルーネックカーディガン 35,200円 商品を見る

伊勢丹新宿店では、毎シーズン100枚以上売れている「THE定番品」と呼ぶにふさわしい<ジョンスメドレー>の丸首カーディガン。繊維の宝石ともいわれるシーアイランドコットンを使用し、どんなボトムスにも合うよう、身幅と袖幅にややゆとりを持たせた着心地の良さが特徴。つややかな発色の美しさと豊富なカラーバリエーションで、シーンを選ばない正統派のモダンフィットシリーズが人気です。ベーシックなニットアイテムながら主役級の一枚として活躍します。
 

<SLOANE(Women)/スローン>シルク天竺Vカーディガン

シルク天竺セーターといえば<スローン>、ファンが急増中のブランドです

栗ごはんの炊き上がりの様子

<スローン>18Gシルク天竺Vカーディガン 34,100円 商品を見る

<スローン>の代表アイテムは?といえば、まずはその名があがるのがシルク天竺のセーター。カジュアルに感じがちなVネックカーディガンも、シルク100%の素材でエレガントな印象。袖口や裾のリブは、あえてキックバックを強くしてテンションを持たせることで、たくし上げたときにも留まりが良く立体的で美しい。大人の身体をきれいに見せるシルエットにこだわり、作り手との距離感を近く、細かいニュアンスを伝えられるよう、生産はすべて日本国内で行っています。絶妙なサイズ感と美しいシルエットのニットアイテムにファンが急増中のブランドです。


■手土産にも喜ばれる、押さえておきたい絶品グルメ

<とらや/トラヤ>小形羊羹

伝統の味にモダンなルックス、月に約1,500箱が売れる<とらや>の小形羊羹

とらや

<とらや>小形羊羹1,620~29,160円 商品を見る

<とらや>といえば歴史ある日本を代表する和菓子メーカー。15代店主が考案したという小形羊羹のインスピレーション源はフランスの香水の化粧箱だそうです。昭和5年の誕生からパッケージデザイン変更を重ね、現在の形に。ラインナップは全5種で、それぞれの味わいが楽しめます。

<原了郭>黒七味 袋

一子相伝の製法が守られ続けている、1703年創業の<原了郭>の七味

原了郭

<原了郭>黒七味 袋378円 

※こちらの商品は店頭でのお取り扱いとなります。伊勢丹新宿店 本館地下1階=シェフズセレクション

京都の祇園で1703年創業の<原了郭>。白ごまや唐辛子、山椒、青のりなどの風味が際立つ一子相伝の製法が守られている七味はうどんやそば、鍋物、フライなど、和食、洋食を問わず幅広い料理の味を引き立ててくれます。伊勢丹新宿店では月に約546袋が売れています。
 

<シャトー勝沼>黄金の丘 山梨スパークリング 甲州

お酒通が足を運ぶグランドカーヴで、人気No.1の国産スパークリングワイン

シャトー勝沼 

〈シャトー勝沼〉黄金の丘 山梨スパークリング 甲州 1,870円 商品を見る

世界各国のお酒が豊富に揃う伊勢丹新宿店のグランドカーヴで、スパークリング人気No.1*なのが<シャトー勝沼>の「黄金の丘 山梨スパークリング 甲州」。山梨県産甲州種のぶどうを使用した一本はフレッシュでみずみずしい香り、すっきりとした辛口の味わいが特徴。日本の家庭料理とも好相性です。伊勢丹新宿店では月に約100本は売れるという人気銘柄です。
* 2019年 伊勢丹新宿店グランドカーヴ スパークリングワイン調べ

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
 

記事掲載商品はこちら

これがメンズ館のベストセラー!男たちを惹きつける美学が宿る名品&定番品

三越伊勢丹が取り組むサステナブルなモノ・コト

#この記事のタグ