think good EVENT

①参加型企画 ワークショップでthink goodを体感しよう!

play good! by KURKKUFIELDS

千葉県木更津のサステナブルファーム&パーク「クルックフィールズ」が三越伊勢丹にやってきた!
食の循環やアップサイクルを体感できるワークショップ。ぜひご参加ください。

  • コンポストバッグ ワークショップ

    都市にいながら自然とつながり、循環型ライフスタイルを体感いただけるワークショップ。重量の約80%が水分である生ゴミを減らすことは、焼却時に発生するCO2を減らすなど、地球への負荷を減らすことにつながります。ワークショップでは、コンポストバッグセットをご購入いただき、どのようにお家の生ゴミを分解して、ゴミが減るのか、その仕組みや、お家での使い方を学びます。

    □開催日・開催店舗
    4月9日(土)・10日(日) 銀座三越 9階銀座テラス/テラスコート
    4月16日(土)・17日(日)日本橋三越本店 本館7階 ベビー・子供用品
    4月23日(土)・24日(日)伊勢丹新宿店 本館6階 センターパーク
    □参加方法:ご予約制
    □参加費:4,850円
    ※コンポストバッグ、How to動画、お土産付

  • じぶんだけのぬいぐるみをつくろう!

    キラキラのビーズやボタン、毛糸を使って、ぬいぐるみをつくります。まだまだ使える残布や端切れたちをお好きに組み合わせて命をふきこんで。じぶんだけのぬいぐるみを作ってみませんか?お子様も大人の方もお楽しみ頂けます!
    講師:100mermaids workshop

    □開催日・開催店舗
    4月9日(土)・10日(日) 銀座三越 9階銀座テラス/テラスコート
    4月16日(土)・17日(日)日本橋三越本店 本館7階 ベビー・子供用品、本館屋上
    □参加方法:ご予約制
    □参加費:ぬいぐるみの大きさによって異なります。
    当日お好きな大きさをお選びいただきます。
    2,530円/3,850円/4,400円

アースデイ東京2022

  • think good × Earth禅堂
    ~禅の思想から学ぶサステナビリティ~

    曹洞宗の活動を通して、「禅の思想から日常生活をふりかえる」をテーマに、「曹洞禅」を気軽に体験いただけます。

    □4月9日(土)・4月10日(日)
    10:30~/14:00~ 各日2回 90分
    □日本橋三越本店 本館屋上「日本橋庭園」

  • 「銀座シャンデリアプライベートライトアップ」チャリティイベント

    10色のカラーからお気に入りのカラーを1色選んで銀座の四丁目を 彩ってみませんか。売上の一部(10,000円)を日本赤十字社に寄付いたします。
    15分 22,000円

    □3月23日(水)~4月26日(火)
    □銀座三越 本館1階 銀座シャンデリア

②アースデイ東京2022
スペシャルコラボレーション企画

4月22日は地球環境について考える記念日
”EarthDay”。
「アースデイ東京2022」とコラボレーションし、気候変動と向き合い未来に繋がる選択を考えるイベントを開催します。

  • C.W.ニコル・アファンの森財団×アースディの森プロジェクト
    森はよみがえる C.W.ニコルが遺した日本の未来展

    作家であり環境活動家のC.W.ニコル氏が、35年の歳月をかけて再生した、長野県黒姫「アファンの森」財団設立20周年を記念して森を育てた軌跡を紹介。アファンの森の現在の姿やこれからの森作り、環境保全についてご紹介します。

    □4月13日(水)~4月26日(火)
    □伊勢丹新宿店 本館1階 プロモーションスペース
    □参加費:無料(どなたでもご予約なしでご覧いただけます)

  • Climete Assembly JP2022
    ~アースデイ気候会議~

    4月22日のアースデイに開かれる各国政府の首脳会議「気候サミット」と連動して気候対策に対する発信をします。活動家・企業・Z世代…さまざまなゲストをお迎えしトークショー形式で様々な角度から地球気候・未来について考えます。

    □4月22日(金)
    □銀座三越 新館9階 銀座テラス/テラスコート
    □参加費:無料(どなたでもご予約なしでご覧いただけます)

③各店のプロモーションやイベントで
think goodを楽しもう!

伊勢丹新宿店

  • 第55回 京都歴代のれん市

    伊勢丹新宿店の会場に、京都の銘品の数々が集結。"日本生まれの工芸品を未来へ伝え続ける"をテーマに京都の竹根を素材に使用したバッグなども、ご紹介しています。

    □3月23日(水)~3月28日(月)[最終日午後6時終了]
    □伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

  • 武田双雲展 感謝~祈り~
    Thank you for everything

    「すべてに感謝」の気持ちで再生和紙に楽描き

    □4月13(水)~4月25日(月)[最終日午後6時終了]
    □伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

  • <コーチ>Crafted to Last-永く愛されるものづくり- Spring Edition

    永く愛されるものづくり”に対する<コーチ>の想いを

    □4月20日(水)〜4月26日(火)
    □伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ

  • <GOOD GOODS ISSEY MIYAKE>MOKKD

    MOKKDは一本の糸から編み上げた、軽くて柔らかい無縫製ニットバッグ。水洗いが可能で清潔に気軽に使え、日常のさまざまなシーンで活躍します。

    □3月23日(水)〜4月5日(火)
    □伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンシード

  • CHIHIROBO 作品展

    自身の撮影写真を切り抜きコラージュ作品に

    □4月20日(水)~4月26日(火)[最終日午後6時終了]
    □伊勢丹新宿店 本館6階 アートギャラリー

日本橋三越本店

  • 第77回 春の院展

    昭和20年から開催されている恒例の「春の院展」も本年で77回を迎えます。
    現代日本画の力作が並ぶ本展は、常に新しい流れを皆さまにご覧いただいており、今回も同人の先生方の作品と厳しい審査を経て選ばれた
    入選作300余点を一堂に展覧いたします。

    □3月23日(水)~4月4日(月)[最終日6時終了]
    □日本橋三越本店 本館7階 催物会場

  • 第62回 東日本伝統工芸展

    日本の優れた伝統工芸の保存と後継者の育成を目的に、関東、甲信越、東北、北海道に在住の作家を対象に毎年開催されている公募展。
    重要無形文化財保持者(人間国宝)の最新作と、7部門で厳しい鑑審査を経て選ばれた約300点を一堂に展覧いたします。

    □4月6日(水)〜4月11日(月)[最終日午後6時終了]
    □日本橋三越本店 本館7階 催物会場[入場無料]

銀座三越

  • Stella McCartney presents Disney Fantasia
    <ステラ マッカートニー>ポップアップストア

    <ステラ マッカートニー>は、ブランド設立当初より動物性由来の素材の代替えとなる最先端の素材を採用しています。2022年春夏シェアードコレクションでは、ディズニー『ファンタジア』に着想を得たアイテムが多数登場。

    □4月13日(水)~4月26日(火)
    □銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
    諸般の事情により入荷遅れが発生しています。
    入荷遅延商品に関しては、受注販売をさせていただきます。
    詳しくは、係員までお問い合わせください。

  • 銀座シャンデリア アースデイスペシャルライトアップ

    4月22日の地球環境を考える日「アースデイ」にちなみ、期間中、地球をイメージしたブルー/ブルーグリーンの特別ライティングで彩ります。

    □4月22日(金)~4月26日(火)午後8時~午前0時
    □銀座三越 銀座シャンデリア