【伊勢丹】新しい春を迎えるあの人へ、感謝を贈るとっておき和菓子5選。送別ギフトやお彼岸にも◎

<笹屋伊織>伊織のさくら6個入

卒業式や入学式、引っ越し、就職、転勤など春は出会いと別れの季節。お世話になった先生や友人、先輩といった、大切なあの人へ、今しか会えない春の和菓子とともに、春気分を贈りませんか。

今回は伊勢丹新宿店から、春の風味を閉じ込めたせんべいや、繊細な意匠で桜を表現した美しい羊羹など、職人たちのこだわりが光る5品をバイヤーにピックアップしてもらいました。なかには、三越伊勢丹オンラインショップでお取り寄せ可能なものも。人気和菓子ブランドの春限定のスイーツをご紹介します。

お菓子のセレクトショップ「菓遊庵」はこちら>>

伊勢丹で買える華やかな春の手土産はこちら>>

まずは、通販でも購入することができる、3つのアイテムからご紹介します。

<桂新堂>伝統のえびせんべいが桜で春色におめかし

<桂新堂>桜のたより

<桂新堂>桜のたより(8袋入り) 1,728円(税込) ※販売期間:販売中 限定240個
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<桂新堂>の商品をみる

海老御菓子處として150年以上愛され続ける<桂新堂>。伝統のえびせんべいに、桜葉の粉末を混ぜた桜風味のせんべいが季節限定で登場します。

職人が一枚一枚丁寧に焼き上げたサクサクのせんべいは、香ばしいえびの風味に桜の香りがふわっと広がる春らしい味わいが魅力。桜の花を押し当てた絵画のような一枚や、桜の葉を使ったまるで桜餅のようなビジュアルのものなど、職人の遊び心も楽しい詰合せに。男女問わずお世話になった先生や上司への贈り物にも喜ばれそうです。

<鶴屋吉信>吉野葛入りののどごしのよい二層羊羹

<鶴屋吉信>花つどい

<鶴屋吉信>花つどい(6個入り) 2,139円(税込) ※販売期間:販売中~2021年3月下旬予定
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

商品をみる

ほんのりと浮かび上がる桜の意匠が花霞や夜桜を思わせる情緒あふれる羊羹は、老舗京菓子ブランド<鶴屋吉信>の一品。

吉野本葛を使用した繊細でなめらかな葛羹に、やさしい甘さのこしあんの羊羹と2層に仕立てています。美しい桜の情景とともに、それぞれの羊羹が作り出す極上ののどごしを、遠方の友人や親戚にお届けしてはいかがでしょうか。

<赤坂柿山>うさぎモチーフでHAPPYもおすそ分け! 香ばしい春のおかき

<赤坂柿山>春山遊び

<赤坂柿山>春山遊び(22袋入り) 1,296円(税込) ※販売期間:販売中~2021年4月15日(木)予定
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

商品をみる

東京・赤坂に店を構えるおかき専門店<赤坂柿山>からは、野山で遊ぶうさぎを描いたキュートなパッケージの春限定詰合せがお目見え。

おかきには香り高くコシの強い富山産の「新大正もち米」を使用。桜葉やよもぎなどを合わせて丁寧に焼き上げたおかきは、香ばしさとともにふんわりと春の風味が広がります。また、大判の玉子せんべいには、蝶やうさぎのイラストが描かれ華やかさもプラス。飛躍を象徴するうさぎのモチーフは、入学式や就職などのお祝い事にもおすすめです。

続いて、以下のアイテム2つは店頭のみの取り扱いです。

<銀座 緑寿庵清水>ほんのり塩気があとをひく、桜もちみたいな金平糖

<銀座 緑寿庵清水>桜もち金平糖

<銀座 緑寿庵清水>桜もち金平糖(100g) 3,024円(税込) ※販売期間:2021年3月10日(水)~3月16日(火)予定
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<銀座 緑寿庵清水>の商品をみる

創業174年、京都で製造販売する日本でも珍しい金平糖専門店の初の直営店である<銀座 緑寿庵清水>の「桜もち金平糖」は、まるで小さな桜のような金平糖が、高級感のある桐箱にぎっしりと。 かわいいお菓子に目がない友人や先輩へのプレゼントとしても活躍しそうです。

国産小豆を核に、塩漬けの桜の花びらと葉を細かく刻み、蜜をかけて仕上げるサクサクとした食感の金平糖。小豆のまったりとした風味と桜のほのかな塩味で、まるで桜もちのような味わいが楽しめます。塩分を加えると砂糖が結晶しないという常識を覆して作ることができるのは、熟練の職人だからこそ。手作りのため販売期間中でも完売の可能性あり。お早めのチェックをおすすめします!

<笹屋伊織>桜葉の風味が春を運ぶ、上品な半生菓子

<笹屋伊織>伊織のさくら6個入

<笹屋伊織>伊織のさくら6個入 1,404円(税込) ※販売期間:販売中~2021年4月中旬予定
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<笹屋伊織>の商品をみる

300余年の歴史をもつ京菓子の名店<笹屋伊織>からは、思わずため息がもれそうなほど愛らしい桜形の半生菓子をセレクト。お茶を嗜む方にぴったりの手土産です。

しっとりとした桃山生地で、なめらかなこしあんを包み込んだ上品なひと品。桜葉の粉末を練り込んだこしあんは、口に含むと桜の風味がふわりと広がり、春気分をいっそう盛り上げてくれます。上生菓子感覚で、濃いめの緑茶や抹茶と合わせてどうぞ。

華やかでおめでたいイメージも重なる桜モチーフは、贈り物にぴったりですね。卒業や入学などお祝い事の多い春に活躍してくれそうです。今回ご紹介したアイテムはどれも期間限定販売なので、ぜひお早めにチェックしてみてください!

お菓子のセレクトショップ「菓遊庵」をみる
伊勢丹で買える華やかな春の手土産をみる