最近三越では、日持ちする食品をお求めの方が増えています。コロナ禍の影響で外出を控え、ご自宅で食事をする機会が増えたため、「非常時に備えてストックしつつ、日常でも少しずつ食べられるものを」と考える方が多いのかもしれません。もしもの事態にいつも備えておくためにも、三越流「ロングライフフード」を大特集。第1弾は、本格派の冷凍ストックをご紹介します。食通が集まる三越だからこそ、大切にしたいのはやっぱりおいしさ。非常時においしいものが食べられる。それはきっと、心のゆとりにもつながるはずです。
<大吉商店>近江牛デミグラスハンバーグ 1,512円(300g/2個入)
※取扱い:日本橋三越本店 本館地下1階/味匠庵・グローサリー
トップバッターは、おいしくて元気が出るメニューの代表格であるハンバーグ。なかでもおすすめは、近江牛を使用したちょっと贅沢な一品です。やわらかな肉質と上品な脂の旨みで知られる近江牛を粗めのミンチにして、ふっくらジューシーに仕上げたハンバーグは、冷凍とは思えない本格的なおいしさ。コクのあるデミグラスソースとの相性も申し分なく、急な来客時などにも活躍してくれそうです。
<佃善>じゃが豚 3,980円(1kg/35~36個)
※取扱い:三越伊勢丹オンラインストア
全国各地の北海道物産展などでも大人気、<佃善>の不動のロングセラー「じゃが豚」も、ストックしておきたい一品。北海道産じゃがいもでつくったもちもちの皮で、豚肉と新鮮な野菜を包んだオリジナルの商品です。あふれる肉汁の旨み、ぷるんとした喉ごしなど、変化する味や食感の楽しさが人気のひみつです。ぜひぽん酢や辛子をつけてお召しあがりください。
<牛たん炭焼 利久>牛たん 真空パック(塩味) 1,728円(95g/4枚入)
※取扱い:日本橋三越本店 本館地下1階/味匠庵・グローサリー
おいしいお肉は、非常時の心強い味方です。たとえば仙台名物<牛たん炭焼 利久>の牛たんなんていかがでしょう。名店の味を、そのまま真空パックに閉じ込めたのが今回の商品。濃厚な旨みも、ぷりぷり&こりこりの食感も、さっと焼くだけで再現できる手軽さは、いざというときにも役立ちそうです。肉厚なのに驚くほどやわらかで、適度な噛みごたえも楽しめます。
<浅草むぎとろ>味付とろろ 3,888円(80g×12袋)
※取扱い:三越伊勢丹オンラインストア
浅草のとろろ懐石専門店が手がける「味付とろろ」も、ぜひストックしておきたい品のひとつです。もっちりと粘りが強い大和芋は、あえて粗擦りにして歯ごたえを残しています。小分け包装なので解凍も簡単。1人のランチや、あと1品ほしいときなどにもすぐ食べられるのがうれしいですよね。うずらの卵や青のりを添えて麦とろごはんにすれば、非常時の疲れも和らぎそうです。
三越伊勢丹限定<有職>穴子と鯛のわっぱ寿司 2,376円(穴子寿司、鯛寿司、各1折)
※取扱い:日本橋三越本店 本館地下1階/和惣菜
ちまき寿司や茶巾寿司の発祥の店として知られる<有職>。園遊会や各流派の茶会の品なども手がける名店の味を、冷凍でも存分に味わえるようになりました。熟練の職人がじっくりと炊きあげた「穴子と鯛のわっぱ寿司」はつくりたてを急速冷凍しているため、野菜も茹であがりのようにみずみずしく、歯ごたえもシャキシャキ。電子レンジ対応の木製ミニわっぱは目にも美しく、非常時にも心を癒してくれそうです。
「おいしいロングライフ」他を見る
Vol.2 グローサリー編
Vol.3 魚の缶詰編
Vol.4 スイーツ編
Vol.5 贅沢おこもり編
※価格はすべて税込です。
※記事掲載日時点での商品情報のため、お取り扱いのない場合がございます。また、商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※品切れの際はご容赦ください。
※生鮮品は天候等の諸事情により、入荷のない場合や、販売期間が変更となる場合がございます。
※写真はイメージです。
お気に入りに追加