鮮やかな色彩によるファンタスティックな世界 河野 里枝 版画アート特集

河野 里枝さんは1961年に宮城県仙台市に生まれ、立教大学英米文学科を卒業されました。大学在学中より、こうのこのみ氏に師事し、これまで現代童画会展での文部大臣賞のほか、数々の賞を受賞、展覧会で作品を発表する傍ら、ポスターや舞台背景デザインなども手がけてこられました。
夢や、希望、愉しみ、諺や言い伝えなど、作家の世界観を盛り込んだ作品からは、豊かな表現方法による幻想的な雰囲気を感じさせると同時に、描かれた人物や鮮やかな色彩による風景にはそれぞれの物語性があり、作品の隅々まで見ごたえがたっぷりとあります。
ぜひこの機会にファンタスティックな河野ワールドをお楽しみください。
-
たまごと一緒に
技法:ジクレー版画
制作数:75部
イメージサイズ:約 32×37.5cm
額装サイズ:約 51.5×55.5cm
価格:66,000円
-
富士山に行こう 昔風にね
技法:ジクレー版画
制作数:75部
イメージサイズ:約 38.5×31.5cm
額装サイズ:約 58×49.5cm
価格:66,990円
-
絵にかいた餅を売るお餅屋のようなおもちゃ
技法:ジクレー版画
制作数:75部
イメージサイズ:約 53.5×41.5cm
額装サイズ:約 73×59.5cm
価格:114,730円
-
Row,row,row your boat
技法:ジクレー版画
制作数:75部
イメージサイズ:約 29.5×24.5cm
額装サイズ:約 49×42.5cm
価格:48,290円

河野 里枝 (Rie Kono)
作家略歴
1961年宮城県仙台市生まれ。1983年立教大学英米文学科卒。
神奈川県茅ヶ崎市のアトリエにて作品制作を行うアクリル画家。
大学在学中より、こうのこのみ氏に師事し、幼い日より親しんできた文学作品をイメージした作品の発表を始める。
近年は主にオンラインで世界に向けて作品を発表、独特の夢とユーモアが溢れた作風が世界中のコレクターから高い支持を受けている。
主な展覧会
2003年 「風船旅行展」茅ヶ崎市立美術館、神奈川県
2004年 ホテルオークラ神戸、兵庫
2006年 「コレクション展」立教大学、東京
2006年 アート上海、中華人民共和国
2009年 文藝春秋ギャラリー
2010年 茅ヶ崎市民ギャラリー
2009年 「オペレッタ紅いリンゴ展」草月ホール、東京
2012年 「このみと里枝の風船旅行展」中野サンプラザ、東京
2014年 「河野里枝の風船旅行」池田20世紀美術館、静岡
2018年 「風船旅行展」おぢや風船一揆会場内、新潟
2020年 湘南中央病院(2013年、2014年、2016年、2018年)
主な出版物
ポストカード:「カタロニアの休日」サンリオ(1989年)
ポスター:「ガーデン」劇団300、「オペレッタ紅いリンゴ」草月ホール
装丁:服部克久「音楽畑 ピアノベストレセクション」ヤマハニュージックメディア、「シルバーウィング」「サンウィング」「ファイヤーウィング」小学館
カレンダー:本田技研工業(2006年)、日清オイリオ(2012年)、富山銀行(2012年)、ENEOS(2013年)
雑誌:Saatchi Art- Holiday catalogue 2021 Winter(2021), Singulart Magazine- A Day With: Rie Kono(2019)
主な収蔵先
池田20世紀美術館、立教大学、中野サンプラザ(2023年7月2日閉館)
1961年宮城県仙台市生まれ。1983年立教大学英米文学科卒。
神奈川県茅ヶ崎市のアトリエにて作品制作を行うアクリル画家。
大学在学中より、こうのこのみ氏に師事し、幼い日より親しんできた文学作品をイメージした作品の発表を始める。
近年は主にオンラインで世界に向けて作品を発表、独特の夢とユーモアが溢れた作風が世界中のコレクターから高い支持を受けている。
主な展覧会
2003年 「風船旅行展」茅ヶ崎市立美術館、神奈川県
2004年 ホテルオークラ神戸、兵庫
2006年 「コレクション展」立教大学、東京
2006年 アート上海、中華人民共和国
2009年 文藝春秋ギャラリー
2010年 茅ヶ崎市民ギャラリー
2009年 「オペレッタ紅いリンゴ展」草月ホール、東京
2012年 「このみと里枝の風船旅行展」中野サンプラザ、東京
2014年 「河野里枝の風船旅行」池田20世紀美術館、静岡
2018年 「風船旅行展」おぢや風船一揆会場内、新潟
2020年 湘南中央病院(2013年、2014年、2016年、2018年)
主な出版物
ポストカード:「カタロニアの休日」サンリオ(1989年)
ポスター:「ガーデン」劇団300、「オペレッタ紅いリンゴ」草月ホール
装丁:服部克久「音楽畑 ピアノベストレセクション」ヤマハニュージックメディア、「シルバーウィング」「サンウィング」「ファイヤーウィング」小学館
カレンダー:本田技研工業(2006年)、日清オイリオ(2012年)、富山銀行(2012年)、ENEOS(2013年)
雑誌:Saatchi Art- Holiday catalogue 2021 Winter(2021), Singulart Magazine- A Day With: Rie Kono(2019)
主な収蔵先
池田20世紀美術館、立教大学、中野サンプラザ(2023年7月2日閉館)