天空の鏡「ウユニ塩湖」版画アート特集

天空の鏡「ウユニ塩湖」 版画アート特集のメインビジュアル

見渡す限り平坦で広大な世界。
南米・ボリビアの西部、アンデス山脈に囲まれた広大な塩の大地「ウユニ塩湖」は、太古の時代に山脈が海底から隆起した際に大量の海水が山上に残り、この神秘的な絶景が形成されたといわれています。
東京都の約5倍といわれるこの巨大な塩湖は、高低差がわずか50cmしかなく「世界で最も平らな場所」しても知られています。
雨季になると、降った雨が流れることなく大地に水が薄く溜まることで、鏡面のように空や雲を湖面に映し出す「天空の鏡」とも呼ばれる絶景が現れます。

本特集では、世界一周団体「TABIPPO」といろは出版が共同制作した日本初のウユニ塩湖写真集「UYUNI iS YOU」の中から厳選した写真をもとに制作された版画作品をご紹介します。
透明感のある広大で神秘的な絶景が空間に広がりをもたせ、やすらぎと解放感を与えてくれるでしょう。

  • Kensuke Ito「UYUNI Ⅵ」の画像

    Kensuke Ito「UYUNI Ⅵ」
    技法:ジクレー版画
    制作数:100部
    イメージサイズ:約 44.0×66.0cm
    額サイズ:約 59.5×81.0cm
    価格:58,190円
  • Ippei Watanabe「UYUNI Ⅰ」の画像

    Ippei Watanabe「UYUNI Ⅰ」
    技法:ジクレー版画
    制作数:100部
    イメージサイズ:約 29.0×38.5㎝
    額サイズ:約44.5×59.5cm
    価格:41,360円
  • Yuki Horii「UYUNI Ⅶ」の画像

    Yuki Horii「UYUNI Ⅶ」
    技法:ジクレー版画
    制作数:100部
    イメージサイズ:約 44.0×66.0cm
    額サイズ:約 59.5×81.0cm
    価格:58,190円

作品紹介

世界一周団体「TABIPPO」といろは出版が共同制作した、日本初のウユニ塩湖写真集「UYUNI iS YOU」。制作にあたり集まった写真は3万枚以上で、その中から厳選した47枚の写真が掲載されています。この写真集からさらに選りすぐった写真作品をジクレー版画にしました。