梅とミツバチと備長炭。すべてがつながり支え合う、
和歌山県「みなべ・田辺の梅システム」

梅とミツバチと備長炭。すべてがつながり支え合う、和歌山県「みなべ・田辺の梅システム」の画像

2023年お中元の承りは終了いたしました。
2023お歳暮をお楽しみに。

私たちが日常的に親しんでいる美味しさを、変わらず後世に残したい。そんな思いでお届けしている「みらいへつなぐ贈りもの。」。地域と生産者の思いをつなぐ取り組みとして、2021年より世界農業遺産に認定された地域と商品開発を行っています。今回は、和歌山県みなべ・田辺地域の「みなべ・田辺の梅システム」をクローズアップ。400年にわたり高品質な梅を生産してきた、世界に誇る農業システムです。

*世界農業遺産とは…
国際連合食糧農業機関(FAO)が認定する農業システムの評価制度。社会や環境に適応しながら何世紀にもわたり発達してきた伝統的な農業と、それに関わって育まれた文化・景観・生物多様性など、次世代へ継承すべき世界的に重要な地域が認定される。
*日本では13地域が認定(令和5年2月時点)

 

1. 世界農業遺産「みなべ・田辺の梅システム」とは

日本一の梅の生産量を誇る、和歌山県みなべ・田辺地域。栽培・収穫から、加工・販売まで、多くの人々が梅とともに暮らしてきました。この地で梅栽培が始まったのは今から約400年も昔のこと。当時から続く梅栽培の特徴の一つに、ミツバチを利用した受粉・結実があります。

ミツバチの受粉

この地域のミツバチにとって貴重な蜜の供給源となっている梅の花。その訪花活動を利用し、梅の生育を促してきました。人々はミツバチと梅の木を大切に守り、ミツバチは花粉を運び、梅は見事な実を実らせる。そんな梅栽培が今も行われています。

梅栽培

また、山の斜面で梅を栽培するうえで人々が守り続けてきたのが、薪炭林と呼ばれる広葉樹。薪炭林を残すことで、土壌に水分や養分が蓄えられるだけでなく、斜面の崩落を防ぐなど地盤の強化が図られてきました。薪炭林には高品質の木炭「紀州備長炭」の原材料として用いられるウバメガシやカシなどの樹木が植えられ、地域の産業の一つとなっています。

薪炭林

この薪炭林を管理するのは、炭焼き職人の製炭士たち。備長炭に適する太さの木や、ほかのウバメガシの成長を妨げる木だけを伐採する択伐という技法を取り入れ、ウバメガシの原木維持にも努めています。

農業システムのイラスト

このように、生物多様性の保全や里山の景観維持につながる農業システムが評価され、みなべ・田辺地域は2015年に世界農業遺産に認定されました。古から始まり、今も息づく自然と人々の営みをみらいへつなぎたい、そんな思いをこめた贈りものをご紹介します。

 

2. 「みなべ・田辺の梅システム」で育まれた美味

夏にぴったりの南高梅を使ったデザートから、料亭が手がける和惣菜、備長炭で焼きあげたローストビーフまで。「みなべ・田辺の梅システム」が育んだ産物を、こだわりの美味しさに仕上げました。

  • <プレミアム マリオジェラテリア>田辺産果実のジェラートセット

    「露茜梅」をはじめ、田辺産のフルーツをふんだんに。

    <プレミアム マリオジェラテリア>
    田辺産果実のジェラートセット
    限定2,000点 5,400円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

  • <紀州紅梅園>特大梅ゼリー

    4Lサイズの特大南高梅を丸ごと一粒。とろける梅ゼリー。

    <紀州紅梅園>
    特大梅ゼリー
    限定5,000点 3,240円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

  • <松尾>温州みかん100%ストレートジュース

    田辺地区の温州みかんを使った、果実感たっぷりのジュース。

    <松尾>
    温州みかん100%ストレートジュース
    温州みかんジュース200ml×7
    限定1,000点 3,240円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

    温州みかんジュース200ml×12
    限定500点 5,400円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

  • <小松飲料>サイダー詰合せ

    梅の香りが爽快な「梅サイダー」と甘みを活かした「みかんサイダー」。

    <小松飲料>
    和歌山サイダー詰合せ
    限定1,500点 3,240円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

  • <ロイスダール>和歌山県産梅入りのアンリカ

    バターの風味と、ほんのり甘酸っぱい南高梅のハーモニー。

    <ロイスダール>
    和歌山県産梅入りのアンリカ
    限定1,000点 3,240円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

  • <梅の丸長>紀州南高梅 和蜜入梅干

    特別栽培の南高梅にはちみつを加えた、まろやか仕立て。

    <梅の丸長>
    紀州南高梅 和蜜入梅干
    限定2,000点 5,400円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

  • <京料理 美濃吉>鱧はもと焼き穴子の冷やし茶碗蒸し梅ジュレかけ

    鱧と焼き穴子の冷たい茶碗蒸しに、南高梅のジュレをのせて。

    <京料理 美濃吉>
    鱧と焼き穴子の冷やし茶碗蒸し
    梅ジュレかけ
    限定3,000点 5,400円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

  • <甚助>手延素麺「国産小麦 大吟穣」・南高梅つゆ詰合せ

    梅の風味のつゆでいただく、こだわりの手延素麺。

    <甚助>
    手延素麺「国産小麦 大吟穣」・
    南高梅つゆ詰合せ
    手延素麺大吟穣(北海道・香川県産小麦使用)70g×15(エージレス包装)、南高梅つゆ150ml×2
    限定800点 5,400円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

    手延素麺大吟穣(北海道・香川県産小麦使用)70g×9(エージレス包装)、南高梅つゆ150ml×1
    限定1,000点 3,240円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

  • <ホテルオークラ>2種のハンバーグ詰合せ(南高梅使用オリジナルソース)

    南高梅の風味が食欲をそそる、肉汁たっぷりのハンバーグ。

    <ホテルオークラ>
    2種のハンバーグ詰合せ
    (南高梅使用オリジナルソース)
    限定1,500点 5,400円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。

  • 紀州備長炭使用
熊野牛炭火焼ローストビーフ

    和歌山県産の熊野牛を、紀州備長炭で焼きあげた旨みあふれる一品。

    紀州備長炭使用
    熊野牛炭火焼ローストビーフ
    限定300点 8,640円
    商品を見る
    三越/伊勢丹/丸井今井/岩田屋
    こちらの商品は完売しました。