1. イタリアの名店からシェフが来日!
時差のない“イタリアの今”を召しあがれ!
<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア>
「ミシュラン星付きレストランのシェフ」と「ミラノ仕込みの名店シェフ」がリスペクトし合うシェフの競演が日本橋三越本店で実現!ミシュラン二つ星を獲得したミラノの名店<アイモ・エ・ナディア>ファビオ・ピサーニシェフ。そして、ミラノのミシュラン現二つ星レストラン<D’O>でエグゼクティブシェフを務め、ミラノで自身の店をオープンさせた後2022年に帰国し、現在は東京でミラノの最先端料理と時差のない一皿が味わえると話題の店<レ・アピ・オステリア>を構える松本シェフ。ミラノで25年以上活躍した日本人の松本シェフを、ファビオ・ピサーニシェフがイタリア人のように思いリスペクトを抱くのは、松本シェフがミラノで作ってきた時間と結果ならでは。料理の切磋琢磨によりお互いを認め合う、おニ人の美味をぜひご賞味ください。
下記でご紹介する一皿を前菜、パスタ、メインでご提供するコースでも承ります。下記の前菜①または②、パスタ①または②、メイン①または②の各2種類から1皿ずつをお選びください。
Part1初登場イートイン
●<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア>
コースメニュー「コラボレーション・ミラノ」 各日20点限り 9,240円
(1人前/日本製)
※2名さまから承ります。
※前菜①でキャビアのせをお選びいただくと11,440円となります。
カブの甘酸っぱいベール、ジャガイモのヴィネグレット、ヨーロッパ産18カ月熟成の生ハムのキューブ、食感のあるバジルの種をアクセントに添えた生海老のカルパッチョ。キャビアと一緒にご賞味ください。
Part1初登場イートイン
<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア>
前菜①「生海老のカルパッチョ~キャビアのせ〜」 4,840円(1人前/日本製)
※キャビア無しは2,640円となります。
トスカーナの郷土料理。トマトソースで浸したパンを、低温調理したマジョラム風味のバッカラ(塩ダラ)と合わせて。
Part1初登場イートイン
<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア>
前菜②「パッパアルポモドーロ バッカラ」 各日30点限り 2,640円(1人前/日本製)
<アイモ・エ・ナディア>の代表作 ミラノ郷土料理 オッソブッコ(仔牛すね肉の煮込み)をトルテッリに閉じ込めて、サフランやパルメザンチーズのソースとともに。
※5個入りとなります。
Part1初登場イートイン
<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア>
パスタ①「トルテッリ オッソブッコ」 各日30点限り 2,860円(1人前/日本製)
ブルーベリーを練り込んだスパゲッティーニ。鴨のラグー(ミートソース)、すり下ろしたてのヴェネト州の濃厚なチーズ、ピアーヴェヴェッキオと一緒に。
Part1初登場イートイン
<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア>
パスタ②「鴨のラグー ブルーベリーのスパゲッティーニ」 2,860円(1人前/日本製)
柔らかく火を入れた牛サーロインをカモミール風味のパン粉と、少し甘めの玉ねぎジャムをアクセントに添えました。
Part1初登場イートイン
<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア>
メイン①「牛のサーロイン カモミール風味のグラティナート」
各日30点限り 4,620円(1人前/日本製)
<レ・アピ・オステリア>のスペシャリテ。皮目はパリッと身はしっとり焼きあげた仔豚のローストをアルトアディジェ州のリンゴジュースとカルバドスの香りを閉じ込めたソースで。軽く茹で焼きした春限定のイタリア産の白アスパラガスが主役です。
Part1初登場イートイン
<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア>
メイン②「ヨーロッパ産乳のみ仔豚のロースト イタリア産の白アスパラ カルバドスの
ソース」 4,180円(1人前/日本製)
Franciacortaの造り手「Ca’del Bosco」の当主、Maurizio Zanellaの名前を冠した赤ワインは、力強くエレガントな味わい。香りにも味わいにも熟成感がしっかりと感じられます。
Part1初登場 エムアイカード会員さま限定 イートイン
<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア>
Ca’del Bosco IGT Rosso del Sebino Maurizio Zanella 1998 14杯限り 6,600円
(1杯(100ml)/イタリア製)