大人になったら、着たい服@伊勢丹新宿店
「これからのかたち」
10月23日(金)〜26日(月) 最終日午後6時終了
伊勢丹新宿店本館6階=催物場
「大人になったら着たい服2020秋冬」 の店頭およびオンラインストアは終了いたしました。次回をお楽しみに。

一度、自宅にこもる時期があったからこそ、再確認できたことがあります。
それが、出かける準備を整え、誰かに会いに行く、何かを探しに行くって、
こんなにもワクワクするんだ! ってこと。
だからこそ今、何を着て、どんな自分になりたいか、
「これからのかたち」を一緒に探してみませんか?
明日のためのお買物には、新しい光が灯っているはずですから。

体型が変わり、肌の調子は下り坂になり……。歳を重ねると、手放さなくてはいけないことがたくさんあります。でも……。人の痛みを知ったからやさしくなれて、誰かに憧れるのをやめたから、「こうありたい」という意志とともに似合う一着を選ぶことができる。『大人になったら、着たい服』。それは、「今」を輝かせるおしゃれを探すための一冊です。
一田憲子
1964年京都府生まれ、兵庫県育ち。編集者・ライターとして活躍中。『暮らしのおへそ』、『大人になったら、着たい服』(主婦と生活社)シリーズでは、企画から編集まで手がけている。
【10/23(金)~開催!】大人になったら、着たい服@伊勢丹新宿店【これからのかたち】
ライター・一田憲子さんが“これから”のおしゃれや暮らしを形作るショップとアイテムをご紹介。
その他、一田憲子さんが紹介する動画はこちら!
BRAND LIST
- DAJA/ダジャ
- HOUSE OF LOTUS/ハウス オブ ロータス
- VLAS BLOMME/ヴラスブラム
- PLANTATION/プランテーション
- PRIT/プリット
- AMBIENTE/アンビエンテ
- ANSPINNEN/スピネン
- LICAVOU/リカヴ
- LELILL/レリル
- UF-FU/ウーフ
- DENQUINA TO-GO/デンキーナ・トゥゴー
- UZURA/ウズラ
- ICHIRO YAMAGUCHI/山口一郎
- SOUVENIR de PARIS/スーヴニール・ド・パリ
- tö/トォー
- HIROMI TSUYOSHI/ヒロミ ツヨシ
- CAFE CAFE MARKET/カフェカフェマーケット
- D+E MARKET/ディー・プラスイー マーケット
- U.No.5/ユーエヌファイブ
- REMIO/レミオ
- R/アール
- TETO KEIICHI ISHII/テト ケイイチ イシイ
- MAMELON/マメロン
- HOW TO LIVE/ハウ トゥ リヴ
- SCYE/サイ
- PERMANENT AGE/パーマネントエイジ
- A PIECE OF LIBRARY/ア ピース オブ ライブラリー
- ANTIPAST/アンティパスト
- CHLORO/クロロ
- BONJOUR BIQUI BONJOUR/ボンジュール ビキ ボンジュール
おしゃれのかたち
おしゃれって楽しい、そう再認識させてくれる一着を
-
〈DAJA/ダジャ〉板倉直子さんがディレクターを務める島根・松江のセレクトショップ〈ダジャ〉。“クラシック・スタンダード”をベースに、大人が等身大で楽しめるおしゃれを提案している。商品を見る
-
〈HOUSE OF LOTUS/ハウス オブ ロータス〉モデル・桐島かれんさんがクリエイティブディレクションを手がける〈ハウス オブ ロータス〉が初参加。異国情緒あふれる手仕事や、華やかな色使いを着こなしの主役に。商品を見る
-
〈VLAS BLOMME/ヴラスブラム〉フラマン語で“リネンの花”を意味する〈ヴラスブラム〉。コルトレイクリネンを使った服作りでおなじみ。ナチュラルな中にも、大人のニュアンスが漂う装いを。商品を見る
-
〈PLANTATION /プランテーション〉自分なりの価値観を持って日々を過ごす女性のための、心地よいデイリーウェアを提案。薄手のキルティングコートなどで、軽やかな冬のレイヤードスタイルを楽しんで。商品を見る
-
〈PRIT/プリット〉着心地のよさと、シンプルな中に潜むさりげない遊び心が魅力の〈プリット〉。スポーティなジップアップや、やわらかなコーデュロイパンツで、リラックスした雰囲気に。商品を見る
-
〈AMBIENTE/アンビエンテ〉浦田一秀さんと亜規子さん夫妻が営む福岡のセレクトショップ。国内外からセレクトされたアイテムのほか、オリジナルブランド〈ハオル〉〈リムホーム〉も展開している。商品を見る
暮らしのかたち
機能的でデザイン性にも富んだ服と、日々を豊かにする食
-
〈ANSPINNEN/スピネン〉大井幸衣さんがディレクション。自社のカシミヤ糸を使用したニットウェアが人気。カラー展開も豊富なストールは、上質な肌ざわりで、一年を通して活用できる。商品を見る
-
〈LICAVOU/リカヴ〉“日常の上質”をテーマに、今年で30周年を迎える山梨のセレクトショップ。マネージャー・原田照美さんによって選び抜かれた、上質な服と、サステナブルな雑貨が揃う。店頭のみの販売
-
〈LELILL/レリル〉服を生活の道具ととらえて、見た目はスタイリッシュでありながら、リラックスできる着やすさを提案。デザイナー・児玉洋樹さんならではの機能的な素材使いも注目の的。商品を見る
-
〈UF-FU/ウーフ〉兵庫・芦屋と東京・南青山に直営店を構える紅茶の専門店〈ウーフ〉。目利きのオーナー・大西泰宏さん自らが、世界各地のお茶の産地に足を運び、選び抜いた茶葉を取り揃える。商品を見る
-
〈DENQUINA TO-GO/デンキーナ・トゥゴー〉新鮮な食材を使って、安心・安全に配慮したメニューにこだわる兵庫・西宮のカフェスタンド。菓子研究家の長田佳子さんとコラボレーションしたレモンケーキやクッキーもお見逃しなく。※写真はすべて参考商品。店頭のみの販売
-
〈UZURA/ウズラ〉東京・代々木上原にある、ケータリングのお弁当や瓶詰めグローサリーのお店。店主・前田潤子さんがていねいに作るシロップやドレッシングを、ぜひ味わって。店頭のみの販売
人生のかたち
時を経るほどに、味わいと愛着を増すアイテム
-
〈ICHIRO YAMAGUCHI/山口一郎〉おうちで過ごす時間が増えた今、お気に入りの絵がそばにある暮らし、始めてみませんか? 香川在住の画家・山口一郎さんの原画を、絵を買う楽しさの最初の一歩に。商品を見る
-
〈SOUVENIR de PARIS/スーヴニール・ド・パリ〉話題のアンティークバイヤー・山端朱美さんのお店が、イベントに初参加。フランス製の食器など、ヨーロッパから買いつけてきた古きよきものをご紹介。旅気分を味わって。※写真はすべて参考商品。店頭のみの販売
-
〈tö/トォー〉シンプルなものから個性的なものまで、ほかにはない品揃えに目を奪われる東京・桜新町の眼鏡専門店。眼鏡スタイリスト・藤裕美さんが営み、自らその人にあったものを提案。店頭のみの販売
-
〈D+E MARKET/ディー・プラスイー マーケット〉兵庫・西宮にあるアンティーク家具と生活雑貨、アクセサリーのお店。ヨーロッパを中心に買いつけた、暮らしに寄り添い、使い込むほどに味わいの出る生活の品を扱う。※オンライン販売は「大人BOX」のみ。商品を見る
※写真はすべて参考商品。 -
〈CAFE CAFE MARKET/カフェカフェマーケット〉山梨・富士吉田でアンティーク&ビンテージジュエリーの店を構える。オーナー・栗原夫妻の確かな目で英国を中心に集められた一点物にたくさんのファンが。※写真はすべて参考商品。店頭のみの販売
-
〈HIROMI TSUYOSHI/ヒロミ ツヨシ〉ニットデザイナー・津吉裕美さんの感性と、日本のニッターさんの技術が融合し、唯一無二の世界を作り上げる〈ヒロミ ツヨシ〉。一貫した国内生産へのこだわりも。店頭のみの販売
整うかたち
凜とした姿勢の一品で、身も心も整えて
-
〈U.No.5/ユーエヌファイブ〉やわらかな履き心地と、トラッドな中にひねりをきかせたデザインが、おしゃれな大人に愛されるシューズブランド。この秋冬は、ゴールドやシルバーで足元に輝きを添えて。商品を見る
-
〈REMIO/レミオ〉丸山寿子さんがディレクション。自然の恵みをそのまま生かしたオーガニックコスメブランド。大人にこそ使ってほしいシンプルなスキンケア製品がラインナップ。商品を見る
-
〈R/アール〉ファッションディレクターとしても活躍する小松貞子さんがデザインを手がける。袖を通すだけでスッと背すじが伸びるような、大人の格好よさが際立つ作りが秀逸。商品を見る
-
〈TETO KEIICHI ISHII/テト ケイイチ イシイ〉東京・目黒にアトリエショップを構える陶芸家・石井啓一さんによるセラミックブランド。“暮らしに寄り添う普段使いの器”がコンセプト。手仕事ならではのたたずまいが魅力。商品を見る
-
〈MAMELON/マメロン〉お守りのように毎日身に着けたいシルバージュエリー。シイタケモチーフのリングやネックレスなど、デザイナー・蓮井まきさんならではのユーモラスなセンスが光る。商品を見る
-
〈HOW TO LIVE/ハウ トゥ リヴ〉勝屋まゆみさんがデザインする服や小物を身につけると、自分がどうありたいか、思考の切り替えを促してくれる。定番のコインケースなどのほか、新作のウェアも気になる。商品を見る
これからのかたち
新しいスタンダードを作り続ける姿勢にワクワクをもらって
-
〈SCYE/サイ〉今年20周年を迎える〈サイ〉。デザイナー・日高久代さんの服作りは、時代に合ったベーシックを提案し続けており、ファッションのプロからも支持されている。商品を見る
-
〈PERMANENT AGE/パーマネントエイジ〉林行雄さんと多佳子さん夫妻が営む、兵庫・苦楽園のセレクトショップ。「普通が一番」をモットーに、“こんな服がほしかった”と思えるような今の大人に合うベーシックアイテムを提案。商品を見る
-
〈A PIECE OF LIBRARY/ア ピース オブ ライブラリー〉オートクチュールのウエディングドレスを手がけていた小林泰子さんらしく繊細で懐かしいディテールが持ち味。新作のタータンチェックは、辛口な配色が大人のイメージ。商品を見る
-
〈ANTIPAST/アンティパスト〉地主淳子さんと加藤京子さん、長くキャリアを積んだふたりの女性デザイナー。代表的なソックスからカーディガンまで、オリジナリティあふれる織りと柄のアイテムが揃う。商品を見る
-
〈CHLORO/クロロ〉東京・吉祥寺にあった人気カフェ「お茶とお菓子 横尾」の元店主・横尾光子さんがデザイン。黒地に浮かび上がるフロッキープリントの水玉は、シックでほどよく大人かわいい。商品を見る
-
〈BONJOUR BIQUI BONJOUR/ボンジュール ビキ ボンジュール〉〈アトリエ ペネロープ〉のデザイナー・唐澤明日香さんが新たに手がける洋服ブランド。独自のパターンと上質な素材にこだわった、長く寄り添える日常着を提案。商品を見る