〈ジョウセン〉
仙台味噌 みやぎ裏メニューの味噌
プライスカードは出ているものの、通常は店頭に出ていない隠れた商品。宮城県産の材料にこだわり、白目大豆とブランド米「ひとめぼれ」を使用。一般的な仙台味噌よりマイルドに仕上がっていて、ほっこりします。(推薦人:Instagram・イセタニスタ/@bla_ck48(なお)様)
100gあたり 216円(※量り売り) レア度★★
※お取扱いが終了いたしました。
[シェフズセレクション]
〈東信水産〉
はもの卵夏にだけ出合える海の珍味
夏を代表する高級魚「ハモ」の子(卵)は限られた時期にしか味わえない、貴重な一品。ぶつ切りにして甘辛く煮付けたり、お吸い物にしたりすれば、その旨みを存分に楽しめます。(推薦人:生鮮・グローサリーマネージャー・小泉雅昭)
1パック 時価 レア度★★★★★
※夏季限定
[フレッシュマーケット]
〈I's MEAT SELECTION〉
国内産 豚肩ロース山椒味噌漬ありそうでなかった味付け肉
やわらかくて旨みたっぷりの豚の肩ロース肉を食べやすくカットし、オリジナルレシピの味噌で味付け。焼くだけで簡単にごちそうが完成します。冷めてもおいしいので、お弁当に使うのもおすすめです。(推薦人:生鮮・グローサリーマネージャー・小泉雅昭)
100gあたり 398円 レア度★★
[フレッシュマーケット]
〈青果〉
カット西瓜まさか春先から食べられるとは!
夏の果物としておなじみのスイカが、春先から秋にかけて店頭に並んでいます。そのときに旬を迎えた産地のものが登場するので、スイカ好きは要注目! 1パック540円からというお手頃価格も魅力的です。(推薦人:生鮮バイヤー・川合卓也)
1パック 540円〜 レア度★
※収穫状況により、販売がない場合がございます
[フレッシュマーケット]
(調味品)
〈I's MEAT SELECTION〉
ニュージーランド産 ラム骨付きロースハーブマリネおいしいラム肉、あります
ハーブとオリーブオイルで味付けした骨付きのラムチョップ。「アイズミート」独自のトリミングによってラム肉特有の臭みが少なくなり、両面をこんがり焼いて味わえば、その本来の旨みに目覚めるはず。(推薦人:食品スタッフ・伊藤賀実)
100gあたり 900円 レア度★★
[フレッシュマーケット]
〈東信水産(米彦)〉
本鮪頭肉マグロ問屋ならではの特別な味
1本のマグロからわずかしか取れない希少部位の頭肉。中でもこちらは、天然「生」本マグロの入荷があるときだけ店頭に並び、すぐ売り切れてしまう“幻の一品”。お刺身はもちろん焼いてもおいしくいただけます。(推薦人:食品部長・岡田正純)
1パック 時価 レア度★★★★★
※内容量は、都度変更になります
※不定期限定販売
[フレッシュマーケット]
〈プロジェクトおおわに事業協同組合〉
大鰐温泉もやしシャキシャキ感がたまらない!
青森県の奥座敷として古くから親しまれている大鰐温泉で、350年以上の間、一子相伝の栽培方法で作られてきた伝統野菜。青森県内でもなかなか手に入らない貴重なもやしが、実は11月頃から3月頃、週に数回入荷します。(推薦人:食品部長・村山慎一)
1袋 594円 レア度★★★
[フレッシュマーケット/青果]
〈伊藤和四五郎商店鶏三和〉
ハツはっとするほど、ぷりっぷり
店頭に並んでいないものの、リクエストすれば裏から出してもらえる隠れた一品。鮮度が良いので、クセがなくて歯触りが楽しい!焼くもよし、炒めるもよし。塩をふるだけで十分に満足できる味わいです。(推薦人:生鮮・グローサリーアシスタントマネージャー・浜島昭子)
100gあたり 210円 レア度★
※ハツのみでのお取扱いは終了いたしました。
[フレッシュマーケット]
〈魚谷清兵衛〉
焼抜蒲鉾(山口県産)ぷりぷりした食感が高品質の証
山口県の近海で獲れる白身魚の「えそ」だけで作った蒲鉾。水揚げされたその日のうちに生のまますり身にし、低温でじっくり焼き上げてあるので、歯触りはなめらかでぷりぷり。旨み豊かで酒のアテにもぴったりです。(推薦人:フードコンシェルジュ・池田麻佐子)
1枚 1,512円 レア度★
[フレッシュマーケット]
貴美女児 丸干し
〈魚勢〉
鹿児島県産 繊細な旨さがやみつきに
時季によって脂ののりや身の締まり具合が異なるきびなご。そのまま焼いて食べてもよし、揚げて唐揚げ風にしてもよし。繊細で傷みやすいことから包み紙に「つぶれもの注意」のシールを貼る心遣いがうれしい。魚の目利き〈魚勢〉の丁寧な仕事ぶりにも感心します。(推薦人:FOODIE編集部・スタイリストchizu)
1連 216円 レア度★★
[フレッシュマーケット]