~きらめく感性と創意~
女性作家アートコレクション 日本の作家・その2

~きらめく感性と創意~女性作家アートコレクション  日本の作家・その2

来る3月8日、1975年に国連が「国際女性デー(国際婦人デー)」と定めて以来、約半世紀の月日が経ちます。
アートの世界でも女性アーティストの活躍は目覚ましく、多種多様な感性と創意によるアート作品により世界中の美術愛好家を魅了しています。
今回は、三越伊勢丹オンラインストアでご紹介しているさまざまなアート作品の中から、日本人アーティストをご紹介いたします。
きらめく感性と創意による多様なアートの世界をお楽しみください。

坪内 好子〔銅版画作品〕

ずっと前からそこに在り、これからもずっとそこに存在するかのような…無限性をもった世界を表現する、坪内 好子さんの作品です。

 

寺澤 智恵子〔銅版画作品〕

昨年3月「2023 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」で入選された、寺澤 智恵子さんの作品です。

 

とどろき ちづこ〔ジクレー版画作品〕

「物語の予感」・・・どこか懐かしくしみじみと心が温まる心象風景を描く、とどろき ちづこさんの作品です。

 

野地 美樹子〔アーカイバル・プリント作品〕

現実と幻想世界を行き来する繊細な筆遣いで、まるで音まで聞こえてきそうな風景を描く、野地 美樹子さんの作品です。

 

前田 由佳理〔銅版画作品〕

何気ない日々の奥に潜む物語を緻密な描写とともに独自の世界観で表現する、前田 由佳理さんの作品です。

 

山本 雅子〔洋画作品〕

絵画の中に経年変化の魅力を加え、独自の詩的な絵画作品を描く、山本 雅子さんの作品です。

 

※価格はすべて税込です。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。